TOPICS
学会誌の原稿フォーマット、投稿規定の一部を修正しました。
学会誌「災害情報」の原稿ボーマット、投稿規定の一部を修正しました。今後投稿される方は必ず確認してください。
学会誌のページへ
第24回学会大会予稿集を販売しています
2022年3月19日-20日に開催しました第24回学会大会・研究発表の予稿集を販売します。
ご希望の方は大会予稿集のページを確認の上、メールまたはFAXにてお申し込みください。
過去の大会分も購入できます。
第23回学会大会予稿集を販売しています
2021年11月27日に開催しました第23回学会大会・研究発表の予稿集を販売します。
ご希望の方は大会予稿集のページを確認の上、メールまたはFAXにてお申し込みください。
過去の大会分も購入できます。
学会誌「災害情報」19号の販売を開始します。購入希望の方は学会誌「災害情報」のページを確認の上、学会事務局まで申し込んでください。
学会誌編集委員会から学会誌への論文投稿締切時期についてお知らせします。
2022年度学会誌の第2回論文投稿締切は12月15日です。今回締切分は、2024年1月後半頃に先行オンライン公開をする見込みです。
詳細および投稿方法:論文募集のページ
・原稿フォーマットについて、変更があります。
新しい原稿フォーマットに基づいて、論文を作成してください。
原稿フォーマット
・オンライン論文投稿・査読システムから投稿していただきます。
オンライン論文投稿システム
・オンラインマニュアルはこちらをご覧ください。
オンライン投稿マニュアル
学会誌「災害情報」のページへ
「避難に関する提言」を発表しました
「避難に関する提言 新型コロナウイルス感染リスクのある今、あらためて災害時の『避難』を考えましょう」を公表します。
新型コロナウイルスの感染症に関する緊急事態宣言が発表される中、出水期が近づいております。
各方面で災害時の避難と感染防止についての議論がなされておりますが、企画委員会ではこれらを踏まえ、避難は災害時の難を避けるものという原点に立ち返り、新型コロナウイルスの感染リスクを避けることを念頭におきながら、あらためて災害時の避難のポイントを確認するための提言をまとめました。
多くの方の参考となれば幸いです。
*なお、本提言につきましては、できるだけ多くの人に読んでもらう観点から、転載は自由といたします。
災害関連シンポジウム・講演会等のご案内
日本災害情報学会以外の団体が主催する災害関連のシンポジウム、講演会等のご案内です。